Works
富士住建の建築実例
暮らしやすさを考え、収納にこだわった家
- 竣工日 2018.02
- 階数: 2階
- 間取り:4LDK
- 施工面積:33.8坪
お子様の小学校入学を機にマイホームを建てたお施主様。 同じ敷地内にあるご実家で生活していた時は、収納が少なく片付けずらかったので、収納をたっぷりともうけた間取りを考えました。 パントリー内にはママスペースを確保。お子様のプリントなどを貼れるので、LDKがきれいに保てるのだとか。 リビングは紺のキッチンを基調にし、ナチュラルカラーとブルー系で統一たので、すっきりとした印象になりました。
-

ゆったりとした広さがあるLDKは、どこにいても子ども達の様子がすぐにわかる見通しのいい大空間。白を基調に、ブルー系のカラーをキッチンや畳など、ポイントに添えて美しくコーディネートされています。
-

鏡面加工の美しい光沢と収納力を備えたコ型のキッチン。食器洗い乾燥機や浄水器付きシャワー水栓なども標準装備に含まれています。
-

リビングと隣接している和室は、ブルー系の琉球畳を用いてデザイン性の高い仕上がりに。
-

玄関部分のアーチが印象的な南欧風の外観。
-

キッチンと洗面室の間には、パントリーと家事スペースを設置。
-

2階の子ども部屋。今は子ども達が幼いので、ひとつの空間として使用しているが、成長に合わせて、ふた部屋に仕切って使えるようになっています。
-

子ども2人が入ってもゆとりのある浴槽なので、家族みんなで入浴してもゆったりとくつろげる1.5坪のシステムバス。
-

清潔感のある白で統一された玄関。右手にはシューズクロークが備えてあり、コートやベビーカーなども収納できます。